開催中の展覧会

楽譜表紙展

 

開催期間 : 2023年1月14日 ~ 2023年12月17日

 大正~昭和にかけての楽譜を展示しています。
西洋から様々な音楽や楽器が入り、庶民の間でも音楽を楽しむようになった時代。
もっと親しめるようにとその加速を促したのが、美しく・かわいらしく・デザイン性高く描かれた楽譜の表紙でした。
中身の音楽だけではなく、楽譜の表紙にまでこだわっている。
世界的に見ても非常に珍しい日本の楽譜の世界。表紙を見ると、その音楽を聴きたい歌ってみたい気持ちが高まります

 

ベンツSSK(昭和62年復刻版)

外庭にてベンツSSK1929(CLASSIC MOTOR CARRIAGES製レプリカ ガゼール)を展示。

「男はつらいよ」ポスター展

 

お酒のラベル

明治時代のお酒と醤油のラベルやポスターを展示。

その他

その他、「大正天皇の足袋」や「昭和16年頃撮影大阪パノラマ写真」、「洛中洛外図屏風」など、どの様な方にも1つは「見れて良かった」と思っていただけることをコンセプトに、様々な品を展示しております。

ブログ「いろはにほへと」でも、展示情報をお伝えしております。

 

このページの先頭へ